お刺身が好きな人、アニサキス症(食中毒)って気にしたことある?

半端なく痛いみたいです。

f:id:nir888:20170512131901j:plain

 

 

アニサキス(線虫)って寄生虫にご注意ください。

生魚によってアニサキス幼虫が胃壁や腸壁に刺入し、

アニサキス症(食中毒)を引き起こすようです。

下痢とかではなく、胃や腸が激痛に襲われるようです。

 

 

ワタクシ、一度みたことあります。コイツ。

スーパーで刺身の柵を買いまして(ブリだったか)

ど真ん中に包丁をサクっといれ切れ目をみたところ、

何かいる、と気づきました。

白くてミミズの小さい感なものがモゾモゾ動いていて、

第一声が、気持ち悪って。

虫感が気持ち悪かったのでスーパーに電話し事情を話し、

返金手続きをした貰いました。

 

ワタクシはたまたま気づいたので回避できましたが、

気づかずに食べると大変なことになるようです。

 

注意されているのは、

  • サバ
  • イカ
  • アジ
  • サンマ
  • カツオ  など

これ以外にもたくさんあるみたいですよ。

 

感染を防ぐには、生魚を食べないに越したことはないですが、

やっぱり刺身や寿司を食べたいですよね。

刺身を食べるときは、よく噛んですりつぶすくらいが

いいみたいです。

 

厚生労働省も大見出しで注意を促しています

f:id:nir888:20170512140827j:plain

消費者の皆さまへ

◆魚を購入する際は、新鮮な魚を選びましょう。また、丸ごと1匹で購入した際は、速やかに内臓を取り除いてください。

◆内臓を生で食べないでください。

◆目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。
※一般的な料理で使う程度の食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。

事業者の皆さまへ

◆加熱してください。(60℃では1分、70℃以上で瞬時に死滅します。)

◆冷凍してください。 (-20℃で24時間以上冷凍すると感染性が失われます。)

◆新鮮な魚を選び、速やかに内臓を取り除いてください。

◆魚の内臓を生で提供しないでください。

◆目視で確認して、アニサキス幼虫を除去してください。
※一般的な料理で使う程度の食酢での処理、塩漬け、醤油やわさびを付けても、アニサキス幼虫は死滅しません。

www.mhlw.go.jp

 

アニサキス症は

国立感染症研究所より

アニサキス症とは

https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/314-anisakis-intro.html

 

アニサキス症になると、胃カメラで鉗子を使って摘出するようです。

なんせ噛みついているのですから。

胃薬とかは全く効かず、眠れないほどの激しい激痛らしいです。

4日我慢できれば胃液で死滅するみたいですが、

そんな悠長なことを言えるような状態ではなさそうです。

腸に入った場合、腸閉塞や腸穿孔を併発するおそれがり、

大変怖い食中毒なのです。

けっこう驚きです。

 

f:id:nir888:20170512141122j:plain

 

わさびなどの調味料は全く効果ないようです。

 

魚を食すときは、

  1. 生魚は、新鮮なものを選び、内臓を食べない、目で確認する。
  2. 調理するなら、70℃以上で加熱する。
  3. 冷凍するなら24時間以上する。

このあたりを守っていれば、そんなに恐れなくても大丈夫そうですね。