サーキュレーターって扇風機と同じではないの?違いは何?

サーキュレーター?扇風機?

これは扇風機

f:id:nir888:20170707003958j:plain

(レトロすぎましたね)

これはサーキュレーター

f:id:nir888:20170707004125j:plain

一緒じゃないの?

風を出す装置なんだからね、って。

ワタクシ、

違いが分かる男(古っ!)、

だと思っていましたが、

よく分からず使っていました。

両方持っているのに・・。

 

その違い分かって無い人、

手を挙げて!!!

ほら、たくさん上がったね~。

そこのあなたのために調べてみたよ!

 

サーキュレーターとは

空気・液体などの循環装置。

リフォーム用語

室内の温度差のある空気を強制的に循環・対流させて室内の温度を均一にする機器。一般に天井にファンを取り付けたり、壁上部に機器を取り付けて運転することが多い。

kotobank.jp

答えは、シンプルですね。

「循環装置」

 

風(空気)を循環させる目的で使用します。

サーキュレーターは、

  • 風(空気)を循環させる目的
  • 強く真っすぐ届く
  • 前後左右に首振り(機種による)
  • タイマーが無い(のが多い)

このような機能が付いていますね。

 

扇風機とは

電動機の軸にプロペラを取付けた,単純な構造の送風機。卓上型,床上型,天井型などがある。直接に肌に風を吹きつけるもの,部屋の中の空気の対流を起させるもの,煙,悪臭などを屋外に誘導するものなどがある。機能的に分けて使用されている。

kotobank.jp

扇風機は、

  • 身体に直接当てる目的
  • 風が優しい
  • 風の届く範囲が狭い
  • 細かな機能が付いている

このような機能が付いていますね。

 

やっぱり違うね~

用途に応じて使い分けるのが正解で、

一緒の機能ではないのです。

例外的に、

汗をかいて外から戻った時に、

サーキュレーターをフルパワーにして、

身体に直接当てて冷やす。

このように使うときはあります。

扇風機ではなかなか汗が冷えないですからね。

 

サーキュレーターを使おう!

空気というものは、

  • 暖かい空気は上にいく
  • 冷たい空気は下にいく

このような性質なので、

エアコンと同時に使うといいのです。

部屋の中でも、

温度はバラバラですので、

サーキュレーターを使って、

部屋の中の温度を均一にします。

いわゆる、「かき混ぜる」的なイメージです。

 

人に向けないほうがいい

あくまでも空気を「かき混ぜる」ので、

人に当てずに、

壁や窓に向けたり、

エアコンの真下に置いたり、

いろいろ置く場所を試してみるといいでしょう。

 

「真っすぐ、強い」風が送れる!

これこそが、

サーキュレーターを使う意味があります。

(少し音が気になるかも)

 

どちらかというと、

暖房のときにより効果を発揮しますが、

もちろん夏場でも活躍していますよ。

(我が家でも)

 

「エアコン+扇風機+サーキュレーター」

このトリオで使うことで、

夏場の電気代が大きく変わります。

電気代は単体で、

  • 扇風機はエアコンの、約1/10
  • サーキュレーターはエアコンの、約1/8

程度とのこと。

試算では、エアコンと併用することで、

電気代が約半分程度になるみたいですよ。

エアコンの温度を高めにして、

風を回すことで、

部屋内の温度が均一になる。

 

もうすでに猛暑の夏になってきています!

是非やってみましょう!

 

小さなお子様には「羽根なし」がいいですよ。

部屋干しのときに風を当てると早く乾きますよ!